doragu_su2011-09-08





そんなこんなでドラグスです。

おはこんばんちわ。




手短に。





◆ザレゴト


・福岡の福島応援店、放射能心配と出店中止に

 東京電力福島第一原発事故風評被害で苦しむ福島県の農家らを支援しようと、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」で17日に予定されていた「ふくしま応援ショップ」の開店が、中止されることになった。

 出店を計画していた同市の市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」に、「福島からトラックが福岡に来るだけでも放射性物質を拡散する」といったメールや電話が相次いだためで、同団体は新たな出店先を探すという。

 同団体によると、農産品の宅配を行う「九州産直クラブ」(福岡市南区)と連携し、マリノアシティ内の農産品直売所「九州のムラ市場」の一角で開業する予定だった。生鮮食料品の取り扱いをやめ、福島県の生産者から仕入れたジャムや梅干し、乾めんなどの加工品を販売する計画で、放射線量が国の暫定基準の10分の1以下であることが確認されたものに限る方針だった。

 8月26日に出店を発表したところ、同団体などに「出店するなら不買運動を起こす」など、放射能に汚染された食品が福岡に持ち込まれることを不安視するメール十数件と電話が多数寄せられたという。今後、同団体は別の出店先を探し、通信販売を検討するという。

 同団体の石井洋平事務局長(31)は「出店の契約を交わしていた九州のムラ市場側から、受け入れ断念を通告された」と説明。「安全が確認されたものだけを販売する予定だっただけに残念。何とか福島の生産者を支援する方法を探したい」と話した。

 これに対し、同市場は「契約は成立しておらず、双方の話し合いで白紙に戻すことになった」と反論している。 .

情けない話だなぁとか風評被害を助長するだろうみたいな面は確かにありますが、
それだけで済ませていいような簡単な問題じゃない事も認識すべきなんだと思います。


たかじんだかの番組での武田教授の発言が物議をよんでいるってニュースがありましたが、
実際問題として暫定基準の10分の1以下が本当に安全なのか?っていう部分とかね。
もうすぐ震災から半年が経ちますしいいかげんこういう仮で基準にしてる事を
キチンと議論しなきゃいけないんじゃないかと思う次第です。
なし崩しでなぁなぁにした政権のトップが変わった事だしね。


個人的な事を書きますと、
結局のところ「気にするか気にしないか」なんですよね。
これは間違った認識ですがどんだけ暫定基準値を下回っていたとしても
0じゃない以上は少なからず身体に影響があるわけですよ。

オイラは横浜在住ですから大気中とか水道水の中の数値っていうのも気にしてましたよ。
でもまぁ・・・水はまだしも空気なんてのはどうしもようもないわけで、
ガキの時分ならアレですが影響が出る頃には40とか50だろうから
そこまでデリケートになってもなぁっていう良くも悪くも気にならなくなってます。


0ではありませんが1とは言えません。
普段なら「1か0か」が重要視される風潮には反対なスタンスにいますが、
今の放射性物質に関する状況ではそれはしょうがない部分があると感じてます。
直に影響が出るんならアレですけど影響は数年後とかそういう事ですからね・・・。


なので。
例えば↑の催しはとても素晴らしいと思います。
細かい部分までキチンと計画されているみたいですしね。

で。
拒否反応をしめすというのも理解は出来ます。
ただし、この報道の記事だけで判断するのであれば過剰反応かなという気がします。
少しでも反対があるなら中止するという判断は主催という立場にとっては
とても正しいながらも苦渋だったと思います。
思いますが・・・↑を見る限りにおいては、開催しても良かったんじゃないかなぁと。


ところで。
市民グループとか市民団体レベルでやろうとするのは難しいというか
基準値とか出荷規制は国とか県とかがやるんだから販売もそっちが主導すればいいのに。
要するに多岐に及ぶ責任って部分が最大のネックになってるわけでしょう?
だったら・・・ってちょっと思いました。確実にやらないでしょうけどね(滝汗







・オリンピック決定。
どっちがW杯王者がわからないような試合展開でしたね。
ワンチャンスを活かしたけどそれで気持ちが守りに入っちゃったかなぁと。
タフな試合展開の最後の最後で気持ちが引いちゃったらやっぱ厳しいです。

とはいえ引き分けは引き分けですからね。負けじゃないんで。
切り替えるといっても出場権は取ってしまったので・・・どうなんでしょう。
世界王者として恥ずかしくない試合をしながらも消化試合・・・・になるんだろうか?








・木曜22時。
ちょっとゴタゴタしちゃって最後の10分がほとんど見れなかったっていう・・・・。

双方のお母さんが対峙したシーンの重みったらなかったですよ。
この2人が共演してる凄さを改めて実感しました。









・統一ルール

同じグループの中の支部みたいな感じ、だと思ってたんですよねオイラは。
まぁ・・・ニワカ以下の知識しかないんでお恥ずかしい限りですが。


企業でいう経営方針みたいな、
そういう・・・・概念的なモノがあるもんだとてっきり。
名前があって楽曲等を使っているだけで別組織みたいな感じなんだろうか???


まぁ考えてみればプロモーション?マネージメント?運営会社?が違うんだから
当たり前といえば当たり前なのかもしれません(汗





まぁ・・・アレですよ。

運営と呼ばれる部分にいる人達に横の連携って無かったのかな?と。
それが不思議なんですよね・・・今回の一連のが初めてってワケじゃないのになぁ。

もしくは、その上に総合なんとかが居るっていう構造上の弊害だったりするのかな?




っていう管理する側の話だけじゃないですよね。
3組で100人をゆうに超える中のほんの数える程度ですが
何人かのブログを読んでるとやっぱり引き締めるような話し合いがあったように感じます。


ただ。
仕事として必要な心構え、っていうんじゃないんですよね。
結果的に、ではありますが、
その事が自身の目指す道を閉ざしてしまう可能性がある、と。

ちょっと酷かも知れないですが、
締めつけではなくて自分自身で考えながら行動する、と。
そういう方向に進んでくれたらなぁと思います。



キャプテンには責任がまったく無いとは言い切りませんが、
責任を感じさせてしまうような結果になったのは組織全体に責任があったわけで
そういう言葉は運営のクチから聞きたいってのがヲタの大勢なんじゃないかな?



で。
過去の事柄に関しては・・・どうしましょうかねぇ?
こればっかりはヲタ側が受け身を取れるかどうかの問題って気が。
まぁ、その事柄が問題のある事柄なのか?の判断というか基準も必要ですけどね。
まったく全てが不問と言ってしまうと後で困るかもしれないですし(汗


過去は過去で消せるわけじゃないし、
今は今であって過去じゃないし・・・っていうね。
この事も、気にするかしないかって話になっちゃうのかなぁ。
まぁ・・・・気になるのはある意味ではしょうがないとしても、
それでその後にじゃあどうするのか?が最大の問題なんですが。










それでは今日はこの辺で。



おしまいは。