doragu_su2011-04-06




そんなこんなでドラグスです。

おはこんばんちわ。




ここ数年は花粉症も随分と軽くなっておりまして。
凄い凄いと言われていた今年も乗り切れそうな感じですが、
日によって尋常じゃない鼻水と目のかゆみに襲われます。

ところが一般的に花粉量が多いと言われる日とかはオイラには
関係ないようで不定期に症状が出るみたいな感じw
なんなんでしょうね・・・体質がちょっと変なのかしら(自虐






◆ザッカン


地震で日本狭くなる? 地盤沈降で水没、地図書き換えも

 東日本大震災の影響で、地図の書き換えが必要になるかもしれない。東北太平洋側の海岸線が地盤沈下し、海と一体化しているからだ。ただ、面積の減少は市町村への地方交付税の減少につながる。国土地理院は「今調査すれば、被災した自治体に気の毒だ」として、当面は地図を更新しない方針だ。

 市街地が壊滅的被害を受けた宮城県南三陸町志津川港周辺。鉄工所や船舶エンジン工場があった場所は完全に海になり、面影さえない。町によると津波後、港周辺の地盤は最大75センチ低くなったという。

 国土地理院の調査では、今回の津波青森県から福島県で計443平方キロメートルが浸水した。東京23区の7割以上にあたる。排水できる場所もあるが、すべて復旧できるかどうかは不透明だ。担当者は「そのまま海になるか、埋め立てるのか、干拓するのか。見極めにも数年かかる」とも説明している。

 国土地理院不定期で、満潮時の海岸線を航空写真で撮影して地形図を更新。それをもとに毎年10月に「全国都道府県市区町村別面積調」をつくり、地方交付税を算出するデータの一つに使われている。災害による面積の変更は過去に例がないという

改めて未曾有の事態だったんだなと思い知らされます。






日本食品輸入、全面禁止=インドが初実施

 インド保健・家族福祉省は、福島第1原発事故による放射性物質の放出を受け、日本からの食品輸入を3カ月間、全面停止することを明らかにした。ロイター通信が5日報じた。同通信によれば、日本の食品輸入の全面禁止はインドが初めて。
 同省は声明で「放射能汚染が日本国内のさまざまな地域に拡大した結果、日本からの食品輸入の供給プロセスにおいても、汚染が深刻化する可能性があるとの結論に達した」としている。インドは少量の加工食品、果物、野菜などを輸入している。


・EU、日本産食品への放射性物質検査強化

 欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会バローゾ委員長は5日、日本から輸入される食品の放射性物質検査を強化し、EUよりも厳しい日本の暫定規制値を採用する方針を示した。

 福島第一原発から放射性物質が放出され続けている現状を踏まえ、規制強化が必要と判断した。欧州委は8日に27加盟国に正式提案し、来週にも導入する。

 放射性セシウムについては、1キロ・グラム当たり現行の1250ベクレルから500ベクレルに引き下げる。放射性ヨウ素は、日本が野菜に加え魚介類でも5日に適用を決めた2000ベクレルとする。

 EUの現行の規制値は、1986年のチェルノブイリ原発事故を受けて定められた。

国内もそうですが国外への対応もちゃんとしなきゃ、ですよ。
今までのようにグダグダな外交なんかじゃ相手にもされないし、
対応の仕方を間違ったらそれこそ外交問題になりかねないのでね。






銚子市漁協への指導要請=水揚げ拒否で千葉県に―農水省

 茨城県神栖市のはさき漁業協同組合に所属する漁船が5日、同市沖で捕れた魚を千葉県の銚子魚市場に水揚げしようとしたところ拒否された問題で、農林水産省は6日、市場を管轄する千葉県に対し、市場開設者の銚子市漁協に適切な業務を行うよう指導することを要請したと発表した。
 同省は、今回の水揚げ拒否について、科学的、客観的な根拠に基づくものではなく、卸売市場法で禁止する不当な差別的取り扱いに当たるとみている。

ただ漁協としても商売であって食っていく為には・・・というね。
安易な行動だったのは事実ですがそういう風に考えるというのは
今の日本のおかれた状況の厳しさを物語っている様にも思えます。

野菜みたいに買う人間が選ぶって状況までもっていくには
小売までモノが届かなきゃ話にならんしなぁ・・・。







・無料公開の技量審査に=通常開催を断念−大相撲夏場所

 日本相撲協会は6日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、夏場所(5月8日初日、国技館)を力士の技量審査の場所とし、無料公開で行うことを決めた。八百長問題の影響で、興行としての通常開催を断念。審査に基づく新たな番付を編成し、7月の名古屋場所で正式な本場所再開を目指す。
 取組は予定通り15日間行い、「5月場所」(通称夏場所)から「5月技量審査場所」に改称する。過去には戦中の1945年夏場所を非公開で実施し、結果的に無料で観客が入場した例はあるが、実質的に初めての措置。天皇賜杯授与や外部表彰、懸賞も辞退する。
 記者会見した放駒理事長(元大関魁傑)は理由として調査が残っていることなどを挙げ、「いい相撲を取り、ファンに理解していただくしかない」と語った。
 春場所を中止した相撲協会は、23人の力士らに引退勧告などの処分を下し、再発防止策も7日にまとまるが、多数の引退で取組が激減するなど、協会内には有料では開けないとの声が出ていた。
 退職勧告に応じなかった谷川親方(元小結海鵬)は解雇処分にした。

とにかく動き始めようっていうのは良い事かな、と。
全てがキレイになってないじゃないか!っていう意見もありますが
その線引きは受け手のそれぞれだからあまり説得力はありません。
かくいうオイラもこの件にはいろいろと思うところはありますしね。

まぁ個人的な部分はさておくとして。
「調査が残ってる」のに「良い相撲をとり理解していただく」と。
中途半端にやろうとするのもいかにもなダメっぷりですが、
やるんだったら全て片付いたって言い切らなきゃ。
たぶん本当にかわいそうなぐらいにブレーン的な存在が
協会にはいないんだろうなぁと思えてならないですよ。
場所をやるならやるでちゃんと客をいれてやらなきゃダメですよ。
無料だから客が来てくれるだろって考え方がもうふざけてる。
今後一切金を取らないつもりか!?と。
まずは金払ってでも見に来てくれる人間にね。
真っ先に見てもらわなきゃ、だと思うんだけどなぁ。


↓なんかもそう。苦肉の策なんかでお茶を濁すぐらいなら
いっそ場所なんか中止して慰問をすりゃいいんですよ。。
どうしてこうやることなすことがいちいち遅いんだろうなぁ・・・。
猪木さんを、とは言わんがちったぁ他を見習えばいいのにね。



相撲協会、被災者を招待=現地訪問も検討

 日本相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)は6日、無料開放する5月の技量審査場所に、東日本大震災の被災者を積極的に招待する考えを示した。国技館内に募金箱を設置し、節電にも努める。
 また、新任の二所ノ関巡業部長(元関脇金剛)は場所後の被災地訪問を検討していることを明らかにした。八百長問題で年内は地方巡業を行わない方針を決めているが、同部長は「巡業でなくとも、炊き出しなどに行きたい」としている。


・被災者ら感激…猪木の闘魂ビンタに涙も

アントニオ猪木・IGF会長(68)が5日、IGF勢を引き連れて東日本大震災の被災地を慰問に訪れた。一行はいわき市で江名中学校と藤原小学校、東松島市で小野市民センター、大塩市民センターの避難所を訪問。600人以上の被災者と触れ合った。

 自宅が津波で半壊し、家族で江名中での避難所生活を送る高久麻衣さん(14)は、猪木の指名で最初にビンタで闘魂を注入され「感激」の涙。藤原小リーダーの落合巧行さん(66)は「家をなくした方も身内を亡くした方も支え合いながら生活しています。猪木さんたちがここまで来てくださって、みんなの元気な笑顔が見られて良かった」と、猪木の行動に感謝した。

猪木は「皆さん元気なので逆に励まされた。今は自粛、自粛になっているが、復興にはお金も元気も必要。今どんなにつらく悲しくても、苦しみの中から立ち上がろう」と、古い自著のタイトルを引用して激励。現場を訪れて目の当たりにした現実は「軽はずみなことは言えない」厳しさだったが、それでも猪木は「元気があれば復興もできる!」と、被災者にメッセージを送った。

 東松島市の災害対策本部では阿部秀保市長(55)と面会。「国会や永田町で座って議論していても分からない。現場を見ていただいて、情報発信して欲しい」と、復興に必要な法改正への協力を依頼されていた。



◆裏。


・『Berryz工房 結成7周年記念〜ファンクラブ大感謝祭〜』振替公演のお知らせ
http://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=2173

 この度の東日本大震災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と皆様のご健康をお祈り申し上げます。

地震による影響で中止とさせて頂きました「Berryz工房 結成7周年記念〜ファンクラブ大感謝祭〜」の振替公演を下記日程にて、実施致します。
現在お手持ちのチケットは、同じメンバーの同じ開演時間の公演に振替となります。(座席の変更もございません)

振替の日程と払い戻しの詳細は↑をご参照下さいませ。






・『アップフロントガールズ(仮)』イベント開催決定!
http://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=2170

 アップフロントガールズ(仮)による初のイベントが開催決定しました!!
出演予定者:仙石みなみ森咲樹古川小夏関根梓佐藤綾乃新井愛瞳
※出演者は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※チケット発送はございません。
※同伴者は非会員の方でも申込可能です。
※最寄駅:半蔵門線半蔵門駅」下車 (1)(2)番出口より徒歩約3分
 有楽町線麹町駅」下車 (1)(2)番出口より徒歩約6分


会場  東京 TOKYO FM HALL
入場料金  全席指定 3,800円(税込)
申込枚数制限
一般席…会員お一人様につき2枚まで
小学生席…会員お一人様につき2枚または3枚
(同伴者非会員可)

第1回公演 5月1日(日)17:00 17:30
第2回公演       19:00 19:30
第3回公演 5月3日(火・祝)11:30 12:00
第4回公演         16:00 16:30


ご当選後の入金期間が大変短くなっております。予めご了承のうえ、お申込み下さい。

いやはや・・・凄いところにぶち込んできたモンです^^;;;
それだけの事をやるとは思えないんだけどなぁ時間的にw




・「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクト http://www.ufg.co.jp/news110405.html

 この度の東日本大震災にて被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 さて、アップフロントグループ及び所属タレント、関連会社及びそのタレントは、この程「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトは、我々の歌や活動を通じて被災された方や家族の皆様に、少しでもお力添えが出来ればと集まったものです。

 まず、急遽4月9日(土)11:00より、関東大震災の復興の証しでもある横浜市中区山下公園にて、横浜市、Y152実行委員会と共催で、アップフロントグループ及び関連会社所属タレント98名が参加し、“東日本大震災救援「がんばろうニッポン 愛は勝つ」〜From Yokohama with love〜”と題した、チャリティーイベントをおこないます。
 KANの「愛は勝つ」を全員で合唱。そのあと山下公園他、市内2カ所(元町商店街・横浜中華街)において、16時まで募金活動を行います。

日 程 : 2011年4月9日(土)   ※雨天決行
開 始 : 11:00 〜 16:00 
     (山下公園 石のステージでのチャリティーイベントは11:00〜11:30)
場 所 : 横浜市内下記3ヶ所にて募金活動を行います。
     ?山下公園 石のステージ  (横浜市中区山下町279 マリンタワー横) 
     ?元町ショッピングストリート (横浜市中区元町5丁目) 
     ?横浜中華街 媽祖廟 (横浜市中区山下町136)
参加予定者:アップフロントグループ及び関連会社所属タレント98名

グループとしての活動の初っ端がどうして横浜なのかが
いまいちアレですがなんにせよ動くというのは素晴らしい事です。







◆ザレゴト


という事で。
↑には横浜市民としてはぜひとも参加させていただく所存です。

なんだか軽いパニックみたいな感じになりそうな気もしますが・・・。
その辺のノウハウは持ってると思いたいところです(汗





それでは今日はこの辺で。


おしまいは。